グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年11月30日

いよいよ明日からっ!

明日から12月ですねmark02

珈琲哲學緑町店、季節のおすすめメニューも

「冬味」に変わります!







幻のまつぼっくりパフェや人気のゆず胡椒パスタ

初の牡蠣鍋風パスタや手作り生チョコを使ったパフェなど

冬の味覚を斬新なメニューでお楽しみいただけます








…というわけで「秋味」本日までとなっておりますので

まだの方は是非「秋味セット¥1380」で去りゆくをご堪能くださいませkirakira01







※昨日はicon08怠慢ライターのおかげで更新が出来ませんでしたkobushi01

face06申し訳ございません…よ~く言っておきますase01




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 11:01Comments(0)限定メニュー

2010年11月28日

忘年会は哲學で!

そろそろ、クリスマス忘年会の季節が近づいてきましたねmark02

たとえば…
クリスマスパーティーママ友ランチ忘年会など







哲学のピッツァやケーキでおもてなし致します!

telご予約はお電話にて…

あらかじめご予算ご希望メニューを伺いますので

お気軽にお問い合わせ下さいface02



お客様のニーズにお応え致します!





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 08:39Comments(0)インフォメーション

2010年11月27日

お早めに!

只今、クリスマスケーキの予約を承り中!kirakira01

ですが…

数量限定ですのでase01

なるべくicon06お早めにicon06お願い致しますmark02





ケーキは、こちらのタイプicon14


合わせてkirakira01クリスマスピッツァkirakira01はいかがですか?

クリスマスの楽しいひとときをfood



是非、cake哲学のケーキとピッツァで…

申込み用紙は店頭にございますのでface02

はたらく従業員までお申し付けください!





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00







  


Posted by クラシックブレンド at 08:50Comments(0)インフォメーション

2010年11月26日

明日からスペシャルナイト★

緑町店では…

週末のディナータイムのBGMにfood

ピアノ生演奏をお楽しみいただいていますface01



今週末は特別に!



ピアノバイオリンのセッションで

お届けします♪



珈琲哲学緑町店は

お食事しながら生演奏も楽しめるカフェkirakira01

お楽しみに!




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 09:33Comments(0)イベント

2010年11月25日

残念ながら・・・

季節のおすすめは…今月いっぱいなんですase01

皆さん、もう「秋味セット」お召し上がりになりましたか?



パスタ・ピッツァ・ドリア・カレーより

face02お好きなものをチョイスicon28

こちらの8種メインメニューよりどうぞicon15







サラダドリンクミニパフェが付いて1380円

icon22お腹いっぱい、大満足icon22

yuki02来月からは「冬味」がスタートします!

face02お楽しみにface02



季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00







  


Posted by クラシックブレンド at 10:00Comments(0)限定メニュー

2010年11月24日

衝撃映像?

緑町店キッチン内にて


???



face08コレ、

一体何だと思いますか…?



もうお判りの方もいらっしゃいますねmark02





正解は


































…後日(笑)




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 09:46Comments(0)店内

2010年11月23日

本日のおすすめ

つい先日までカボチャのケーキがおすすめでしたが

いよいよ

ショーケースもの装いyuki01

チョコいちごの季節がやってきました!kirakira01


本日のおすすめ ¥475 (ドリンク付き¥785)

スポンジの間にも…

た~っぷりまるごといちごが入っていますfood

食べ応え十分face02珈琲にもぴったり

ケーキのテイクアウトはすべて¥405ですicon27














季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 08:55Comments(0)Dessert

2010年11月22日

秋、食べ収めっ!

皆さ~ん、来月から冬のおすすめメニュースタートしちゃいますよ~!

い、い、い、food今のうちに!



是非、今月は秋の限定メニュー「秋味」ご賞味くださいませfood



お待ちしておりまーすface02



季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00







  


Posted by クラシックブレンド at 08:06Comments(0)限定メニュー

2010年11月21日

予約、スタート!

今年も、クリスマスケーキの予約を承りますkirakira01

ケーキはタイプ



合わせてクリスマスピッツァはいかがですか?

クリスマスの楽しいひとときをfood

是非、cake哲学のケーキとピッツァで…

申込み用紙は店頭にございますのでface02

はたらく従業員までお申し付けください!





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00







  


Posted by クラシックブレンド at 08:47Comments(0)インフォメーション

2010年11月20日

2周年で…

当ブログ開設2周年

80000アクセス達成致しました!

いつも見に来てくださる方

通りすがりの方

検索からいらっしゃった方

皆さまのおかげです、ありがとうございます!



これからもイベントお得な情報など

当ブログにてkaminari02発信してゆきますので

チェックしてくださいねpc



また、リアルなご来店hare02お待ちしておりますので是非icon23





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00
















季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 08:45Comments(0)ブログ

2010年11月19日

商品開発部

どうやら、冬味のパフェが企画会議にかけられているようです…


『クラシックブレンドと岡〇さん』



「もうちょっとこうしたほうが…」   「あ~」



「どうだ」   「あ~」



「こっちのほうがいいだろう」   「あ~」



「これでどうだ」   「あ~」



「ほら、いいだろう」   「あ~」

どんなパフェになるか、楽しみですね!




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00











  


Posted by クラシックブレンド at 10:40Comments(0)はたらく従業員

2010年11月18日

冬が待ち遠しい!

季節のおすすめ「冬味」が12月から始まりますfood



寒い季節に…



…心と体も温まる



foodおすすめメニューですcake



face02完成まであとわずかmark02



お楽しみにface02




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 09:55Comments(0)限定メニュー

2010年11月17日

出会いと別れ…

新人さんもいれば卒業生もいます…

face10石窯王子のF川くん






この夏を最後に緑町店を卒業icon11

真面目で優しく、

face06後輩の面倒もよく見てくれました…ase02



icon23また遊びに来てくれるそうです!


icon17佐賀から(笑)





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 09:07Comments(0)はたらく従業員

2010年11月16日

クリスマスといえば…

ケーキですよね!

クリスマス、ディナーの後はcakeケーキを食べましょうfood



今年の珈琲哲學緑町店、どんなクリスマスケーキが登場しますか…

こちらもお楽しみにkirakira01





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 10:49Comments(0)Dessert

2010年11月15日

ただの鶏じゃなかった!

覚えていますか? 9月25日の記事

あの、衝撃映像は…



hare01そう













実は…




















赤城地鶏だったんです!





赤城地鶏ですよ?

まさにmashroom「地産地消」mashroomです


今月いっぱいですが是非、お召し上がり下さいfood



赤城地鶏とキノコのクリームパスタ ¥1180


『秋味』の↑大人気メニューです!




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 08:48Comments(0)限定メニュー

2010年11月14日

冬の使者

この季節yuki01になると登場します

待ってました…


ストロベリー
です!


甘酸っぱい特大のイチゴをお楽しみください


約1年ぶりにブルーベリーも復活!



おすすめのケーキはかぼちゃです!



ご来店の際にはショーケースをご覧ください、

face03売り切れ…御免!?




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 09:06Comments(0)Dessert

2010年11月13日

パーティーしよう!

そろそろ、クリスマス忘年会の季節が近づいてきましたねmark02

たとえば…
クリスマスパーティーママ友ランチ忘年会など







哲学のピッツァやケーキでおもてなし致します!
telご予約はお電話にて…

あらかじめご予算ご希望メニューを伺いますので

お気軽にお問い合わせ下さいface02



お客様のニーズにお応え致します!





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 19:45Comments(0)お客様

2010年11月12日

遂に完成!

フリーペーパー『RICO』ですmark02



高崎経済大學関根ゼミのメンバーが作りましたhasami



市内の飲食店がたくさん掲載されていますfood

当店も取材を受けました、お得なQRコードクーポン付きです!




季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 09:55Comments(0)お客様

2010年11月11日

カップルでバースデイ♪

あるhare02晴れた日のランチタイム



見覚えのあるカップルがご来店food



彼女はバースデーface05


おめでとうicon06素敵な1日だったかな?



   kirakira01kirakira01kirakira01Happy Birthdaykirakira01kirakira01kirakira01





季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00






  


Posted by クラシックブレンド at 10:58Comments(0)はたらく従業員

2010年11月10日

緑町photo11月号~冬の気配~

緑町店の秋のひとコマ、お届けします…




























来月から、冬のおすすめメニュー

「冬味」スタートいたします!

face02お楽しみに…



季節のおすすめ「秋味」実施中!


ランチタイム11時〜15時icon01サラダ&ドリンクサービス!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

icon12土日ピアノ生演奏は19時半からicon12

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村




珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
U+2121027-370-6300  AM11:00〜PM11:00








  


Posted by クラシックブレンド at 09:50Comments(0)珈哲写真館