2010年03月17日

パナマ・ゴールデンビートル



季節のおすすめメニュー“春味”実施中!18時からは新しくなったディナーセットメニューもお楽しみください!


パナマ・ゴールデンビートル

今月からおすすめ珈琲も新しくなりました!


パナマ ゴールデンビートル

パナマの「ゴールデンビートル農園」で50袋しか収穫されていない「ティピカ種」を使用。
この農園には、農園名となっている黄金色のコガネムシ(ゴールデン・ビートル)が生息しています。
古代エジプト人は、その丸みを帯びた体型と、眩いまでの黄金色から、「太陽」の化身であると信じ、
この黄金色のコガネムシを神聖な生き物として崇めていたと言われます。
香り高く、まろやかでキャラメルのような風味が特徴。

パナマ・ゴールデンビートル

おすすめ珈琲は¥625です


パナマ・ゴールデンビートル

お持ち帰り用のは店頭にて1パック¥1000で販売しております

ぜひ、お試しくださいface02


coffeetetugaku☆coffeetetugaku☆coffeetetugaku☆coffeetetugaku☆coffeetetugaku




ランチタイム11時~15時icon01サラダ&ドリンクサービス中!
(日曜・祭日を除く)


ディナーセットメニューは18時からicon28

このブログは「人気ランキング」に参加しています
ポチッとしていただけると…(*^^)嬉しいです!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ カフェ・喫茶店へ
にほんブログ村



珈琲哲學で ホッと一息しませんか
ランチ・カフェタイム・ディナーまで
豊富なメニューを取り揃えて お待ちしております
17号高前バイパス沿い 緑町交差点コジマ電機西向かい
℡027-370-6300  AM11:00~PM11:00


パナマ・ゴールデンビートル






同じカテゴリー(Coffee)の記事画像
必修科目「珈琲哲学」
冬はホットで、ホッとしよう!
哲學の『愛す珈琲』
コロンビアから来ました!
2杯目はテイクアウトで・・・
残りわずか!
同じカテゴリー(Coffee)の記事
 必修科目「珈琲哲学」 (2013-11-27 12:37)
 冬はホットで、ホッとしよう! (2012-11-28 09:05)
 哲學の『愛す珈琲』 (2011-06-30 05:38)
 コロンビアから来ました! (2011-04-11 11:28)
 2杯目はテイクアウトで・・・ (2011-02-25 10:26)
 残りわずか! (2011-01-23 09:29)

Posted by クラシックブレンド at 07:48│Comments(0)Coffee
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パナマ・ゴールデンビートル
    コメント(0)